新規事業
トーハンは事業領域の拡大に取り組んでいます。取次事業と関連の深い分野だけでなく、出版と異なる領域にも積極的に挑戦を続けさまざまな形でゆたかな社会づくりに貢献しています。
フィットネスジム
株式会社アクトスのFCとして「スポーツクラブアクトスWill_G」を運営しています。月会費を低価格に抑え、好きな時にいつでも何回でも利用できるのが特色で、健康志向の高まりとともに注目を集めています。

コワーキングスペース
「ハカドリたい人のためのコワーキング×カフェ」がコンセプトの「HAKADORU」を運営し、テレワークの定着など働き方の多様化に対応しています。カフェのような入りやすさと集中できる環境を兼ね備え、現在は新宿三丁目店、アトレ大森店、渋谷宮益坂店を展開しています。

プリントショップ
株式会社アクセアのFCとして、デジタルプリントショップ「アクセア春日店」を「あおい書店」に併設し、スピーディで高品質なデジタル印刷ソリューションを近隣のビジネスユーザー・パーソナルユーザーに提供しています。書店に併設することで、相互に送客および収益向上を図っています。

デジタルキッズパーク
株式会社リトプラと共同で、「遊び」が「学び」に変わるポップアップ型デジタルキッズパーク「Muchu Planet(ムチュウプラネット)」を開発しています。書店のイベントスペース等を活用し、デジタル技術を駆使したファミリー向けアトラクションを設置できるサービスです。

無人営業ソリューション
株式会社Nebraskaが開発した「デジテールストア」(2024年10月「MUJIN書店」から名称変更)システムを利用し、書店の無人営業に関する実証実験に取り組んでいます。既存書店の夜間無人営業化、新規書店の完全無人化モデルなど、様々なパターンで検証を行い、来店客の利便性向上、書店の売上増加・収益拡大に寄与する新たなサービスの開発を目指しています。

スペースマッチングサービス
店頭スペースをイベントなどに提供可能な書店と、スペースをポップアップストアなどに利用したい事業者とをネットでマッチングするWebサービス「ブクマスペース」を運営しています。スペースの利用は出版業界に限らず、サイトを通じて広く受け付けます。社内ベンチャー制度「ビジネス・デザイン・ラボ」による、事業化第1号企画です。

洋菓子・和菓子販売
株式会社シャトレーゼのFCとして、「シャトレーゼ四国中央川之江店」を「明屋書店川之江店」敷地内にオープン。新鮮でおいしいシャトレーゼの和洋菓子・ワインなどを地域のお客様にお届けしています。

YouTubeチャンネル
「出版区-SHUPPUNK-」
社内プロジェクト「エンタメ・スタートアップ・ラボ」発の企画で、本や出版界の魅力を伝える動画を制作しています。本好きの多彩なゲストを招き、書店での買い物に密着する「本ツイ!―本屋ついてって1万円あげたら何買うの?―」など、気軽に楽しめるコンテンツを週2回配信しています。

不動産事業
保有する土地・建物を活用し、オフィスビルやマンションなどの賃貸事業を展開しています。幅広いパートナー企業と連携して物件の付加価値を高め、エリアの不動産ニーズに応えています。
